朝は少し曇り空でしたが、あまりの暑さに、みんな大喜びで水遊びに飛び出していきました。1学期の終わりに洗濯ごっこをしたことを覚えていて、何人かが「石鹸したい」と、たらいで石鹸を泡立て始めました。
たらいに少し水を入れ、ネットに入れた固形石鹸をゴシゴシこすると、たちまちたらいはふわふわの泡でいっぱいに!
その中に、水鉄砲をつけてみると…
「見てー!ここに風船ができたよ!」と、大発見!
早速、まわりの子どもたちもチャレンジしてみます。水鉄砲の水を押し出すところをそーっと引っ張ってみると…
「あっ、ほらここに風船できたよ!」
「見てー、ここにも!」
二つくっついたような丸い形の泡は、
「これ、おしりみたいな形やで!」
そして手にとった泡で、
「ほらー!」と、大発見! うわぁ、ハート♡の形の膜ができていました。
「やりたい!」
「ハート、どうやってするの?」
と、みんな楽しそうに何度もチャレンジしていました。
明日も、水や泡でたくさん遊びたいと思います。どんな発見があるのか、とっても楽しみです。