保健室より

保健室より · 07日 6月 2023
幼稚園で植栽しているアンズが大きな実をつけました。 毎日、いつになったら食べられるかな?と子どもたちと楽しみに待っていたら… 大雨でアンズの実が落ち始め、慌てて収穫。 今年もアンズジャムにしていただくことにしました♪
保健室より · 25日 5月 2023
今年は、初めてお米作りにチャレンジしています♪ 京都教育大学の実践センターの先生にお米作りについて教えていただき、園でも同じように稲作りにチャレンジすることにしました。 今年は田植えにもチャレンジするために、幼稚園でも種からお米を育ててみることにしました。...
保健室より · 02日 5月 2023
夏に向けて、美味しい夏野菜の種を植えました! どんな野菜を子どもたちと一緒に育てるか? 育った野菜をどんなふうに食べるか? ワクワクしながら、夏野菜の種を植えました。 何日経ったら、芽が出るのかな?と毎日5歳児の子どもたちと水やりをしていたら… 種を蒔いてから、1週間。やっと可愛い芽が出てきました!
保健室より · 27日 4月 2023
畑で栽培していた「ほうれん草」そろそろ食べごろ… みんなで美味しく食べたいと思い、5歳児の子どもと収穫しました。 お母さんと離れられず涙の3歳児も一緒にレッツゴー!! お姉さんたちの様子を見よう見まねで、大きなほうれん草を頑張って抜きました。
保健室より · 08日 2月 2023
大事に育てていた野菜たち。 そろそろ収穫の時期を迎えたようです! 3歳の子どもたちに収穫をお願いすると…
保健室より · 03日 2月 2023
今日は節分ですね♪  「鬼はそとー!福はうちー!」 今日は園で、魔除けの「ヒイラギイワシ」を作ってみました。 鬼が苦手であるという臭いするイワシを、炭で焼いてみました。 モクモクと立ち上がる煙に、「今日は何するの?」と興味津々の子どもたち。 魚を見ると、「マグロ?サケ?サバ」と思い思いに知ってる魚の名前を言います。...
保健室より · 16日 6月 2022
ポップコーンを畑で育てるために、ポップコーンの種を育てることにしました! 種の生長過程を見ることができるように、綿のベットを作りました♪ 綿をさいて、ふかふかなベットにした上に、水をまき、種を置きました。...
保健室より · 28日 1月 2022
新型コロナウイルス感染症が流行する中、毎日ヒヤヒヤしながらの園生活。 手洗いや消毒をはじめ、様々な感染症対策(玩具・椅子やロッカー・トイレなどの消毒)をして、毎日を迎えています。 そこには、保護者の皆様の協力(ご家族の健康観察や消毒ボランティア)もあり、何とか毎日園生活が送れている状態です。...
保健室より · 10日 5月 2021
コロナ禍の中、養護教諭としてできることは何か?を模索中です。 もちろん感染予防が一番大切ですが….子どもたちに育みたいことは、このコロナ禍でもたくさんあり、日々小さなことから少しずつ…できることを一歩ずつです。 さて、そんな毎日ですが、初めの一歩として野菜の栽培を始めました。...
保健室より · 05日 3月 2021
 新型コロナウィルス感染拡大予防のため、今年度は身体測定も最小限の回数で実施してきました。 そんな中、5歳児最後の身体計測を行いました。  最後の5歳児の身体計測をどんな風に行おうか、保健指導としてどんなことを子どもたちに経験してほしいか悩みましたが・・・。...

さらに表示する