5歳児の姿 · 12日 6月 2023
 伏見稲荷駅に着くと、伏見稲荷神社の地図と、“見つかるかな?”のイラストをペアに1枚ずつ配りました。絵を見て、どちらがどちらを持つか相談。「これ何?」という子どもに、地図とイラストの説明をすると、一気にワクワクする気持ちが高まるのを感じました。
園の様子 · 12日 6月 2023
今日は今年度初めての教育プラザを行うことができました。 今日のプラザの講師は、京都教育大学、学びサポート室の榊原久直先生でした。 『親と子の“安心感”の充電をめざして~愛着関係の視点から~』と言うテーマでお話いただきました。
3歳児の姿 · 09日 6月 2023
最近、きく組では色水遊びを楽しんでいます。 教師が色水で遊ぶ準備していると、”なになに??”と覗きにくる子どもたち。 透明度の高い、透き通るような色水を見て、「わぁ、きれい!」、「これなに??」、「遊んでいいの?」「はやく遊びたい!」と大興奮です。
保健室より · 07日 6月 2023
幼稚園で植栽しているアンズが大きな実をつけました。 毎日、いつになったら食べられるかな?と子どもたちと楽しみに待っていたら… 大雨でアンズの実が落ち始め、慌てて収穫。 今年もアンズジャムにしていただくことにしました♪
3歳児の姿 · 02日 6月 2023
5月24日(水)に園庭の砂場に新たに砂が搬入されました。「砂を入れる瞬間も見せてあげたい!」と思い、子どもたちがいる時間帯に園庭にトラックを搬入させ、土を搬入することにしました。
5歳児の姿 · 31日 5月 2023
4歳の頃に植えたタマネギが大きく生長し、いよいよ収穫の時を迎えました。
3歳児の姿 · 26日 5月 2023
紙粘土でおうちのひとへ「いつもありがとう」のサプライズプレゼントをつくりました。 紙粘土で好きな形をつくり、色とりどりのビーズやタイルで飾り付けをしたフォトスタンドです。 つくるときに、「おうちの人に秘密のプレゼントだよ。だからまだ内緒だよ。内緒にできる?」と聞くとニヤッと笑い、「できるで」、「ないしょ、ないしょ」ささやく子どもたち。
保健室より · 25日 5月 2023
今年は、初めてお米作りにチャレンジしています♪ 京都教育大学の実践センターの先生にお米作りについて教えていただき、園でも同じように稲作りにチャレンジすることにしました。 今年は田植えにもチャレンジするために、幼稚園でも種からお米を育ててみることにしました。...
園の様子 · 24日 5月 2023
園庭で育てていたイチゴがたくさん実りました。
3歳児の姿 · 19日 5月 2023
入園から1ヶ月程が経ち、随分と緊張もほぐれ、伸び伸びと遊ぶ姿が見られ始めました。 今、きく組の子どもたちが楽しんでいることを少し紹介したいと思います。

さらに表示する